パリのお土産〜Diptique ソリッド・パフューム
さてさて、一気に気温も下がり、冬のコートも早速活躍中のパリ。寒くなればお部屋ライフを充実させるグッズが気になってきますよね。
ということで、今回はパリ滞在中のアパルトマンライフを充実させてくれ、かつ、パリのお土産としても現時点では100%の感激率を誇る間違いなしのお土産をご紹介します。
随分前にもご紹介したことのある、1961年創業のディプティック(diptyque)はパリのモード界を中心に感度の高い人たちに大人気のフレグランスキャンドルを中心とした香りのブランドです。
フランスの美術学校、ボザール出身の3人が集まって始めただけあって、サンジェルマン大通りの本店の中はなんともエレガントな雰囲気!一見入りにくのですが、勇気を出して扉を開くと長身の美女が笑顔で迎えてくれ、これはこれでまた気後れしてしまいます。
キャンドルの香りは全て試すことができるので気になるものがあれば、彼女たちに声をかければ、試嗅させてくれますが、面倒な私は彼女たちの手が空いてないと待たずに結構勝手に手をとってクンクンとしてしまいますが、今の所怒られていません(笑)
現在は世界的にも有名なフレグランスキャンドルのほかにも、オードトワレ、石鹸、ルームコロン、ヘアー&ボディーウォッシュ、香水などに、近年はエッセンシャルオイルを使ったコスメティック商品のラインナップもどんどん充実しています。日本でもオンラインショップなどでお手軽に購入できるようになっていますが、値段は(パリでもすでに高級キャンドルなのですが)やはりパリに比べて割高ですし、パリでしか購入できない商品も多数あります。
そして、以前はキャンドルをご紹介したのですが、今回はもう少しお手頃かつ軽量のソリッド・パフュームをご紹介いたします。香水は個人的には少し苦手ですし、つけ方によっては他人の迷惑になるかも?と思っているので普段は全くつけないのですが、ちょっと気分を上げたい時や、自分だけこっそりと素敵な香りに包まれたい時にぴったりなのがこちらの固形香水。
写真の通り、軟膏のようなもので、指の先に塗って、手首に塗ったり、首筋に塗ったりして、自分だけこっそりと楽しめます。こっそりとはいえ、老舗のフレグランスブランドですので、エレガントな香りはしっかり長持ちしますし、至近距離に入ってきた人ならほのかに気づくと言う程度のさりげなさが、個人的にはとっても色気がある!と思っています。
自然なシャンプーの香りも男性にとっては色気があるようですが、もっと洗練された大人な香り、そして薄すぎず、きつすぎずなところがシックな大人の香りでしょうか?大人の女性が、さりげなく、自分のためにつける香り、是非是非お試しください!
私は期間限定らしい、バラの香りで1日優雅な気分で過ごしています^^
以前のブログはこちら
http://www.kurasutabi.net/concierge-journal/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%A7%E6%BC%94%E5%87%BA/
■サンジェルマン店: 34, boulevard saint germain, Paris 5ième
■マレ店:8 rue des Francs Bourgeois,Paris 3ième
■ヴィクトル・ユーゴー店:49/51 Avenue Victor Hugo,Paris 16ième
ボンマルシェ、ギャラリー・ラファイエット、プランタンにも入っています。
http://www.diptyqueparis.fr/